M&A及び医療業界データメモ

2025.4.24(木)「医師偏在、報酬改定で是正」日経新聞 朝刊

 財政制度諮問委員会(財務相の諮問機関)は23日の分科会で、2026年度の診療報酬改定に向けた議論の方向性を示した医師が都市部に集中し、地方で不足する偏在問題の解決につながる報酬体系に見直すよう求めた。診療所の過剰地域での新規開業希望者に対し、必要に応じて報酬を減らす措置を検討すべきだとした。診療所が過度に多い地域での開業希望者に対し、都道府県が一定の要件を課す

2025.4.16(水)「日本企業のM&A 最多 ―昨年度4704件 海外勢の買収増えるー」日経新聞 朝刊

 2024年度(24年4月~25年3月)に日本企業が関わったM&A(合併・買収)の件数は、前の年度比11%増の4704件と過去最多だった。 M&A全体の合計金額は20%増の22兆7861億円と、2年連続で増えた。日本企業同士のM&Aは6兆2905億円と11%減ったものの、日本企業による海外企業の買収は11兆628億円と13%増えた。海外企

TOP